タイ国東北部コンケン県プラユン地区での、農薬や化学肥料の濫用または塩害による環境問題に対して、同地での持続的な農業生産環境の構築を目指し、堆肥づくりを軸とした有機農業の推進を図ることを目的に実施した(2年度目事業)。
具体的には、(1)ペレット堆肥作成機の設置・運用:Nong Thung Mon村、8月に堆肥作成機1台・攪拌機1台、12月に堆肥作成機2台を設置、(2)ワークショップ開催:同村において、ペレット堆肥づくりを中心に有機農業に関するワークショップを開催(8・12月の全2回、2回目には農民自身による堆肥作りのデモンストレーションを実施)、(3)パンフレット作成:堆肥づくりに関するパンフレット700部(タイ語・英語併記)の作成及び配布(上記ワークショップにおいて配布したほか近隣農村へ配布)、を実施した。この結果、農民の理解が向上し、村人による自主的取り組みへの可能性が高まった。
|