 |
助成プロジェクト報告 2019 |
|
助成プロジェクト報告 2019 |
|
Fund Number: 19.01 |
|
氾濫原における魚の多様性保全のための調査・提言活動(タイ) |
助成先● 特定非営利活動法人 メコン・ウォッチ |
助成金額 1,400,000円 |
Fund Number: 19.02 |
|
モザンビーク共和国モリンガプロジェクト |
助成先● 一般社団法人 モザンビークのいのちをつなぐ会 |
助成金額
1,770,000円 |
Fund Number: 19.03 |
|
蕎麦栽培復興プロジェクト |
助成先●
特定非営利活動法人 ジュレー・ラダック |
助成金額
701,000円 |
Fund Number: 19.04 |
|
バングラデシュ・シュンボルボン地域におけるコミュニティベース型シードバンクの設立を通じた里山農業保全活動 |
助成先●
公益社団法人 日本環境教育フォーラム |
助成金額
1,377,000円 |
Fund Number: 19.05 |
|
インドネシア、アチェにおける防災マングローブ植樹及び湾岸部の小中学生、住民に対し防災・生物多様性に関する普及啓発事業 |
助成先●
公益社団法人 アジア協会アジア友の会 |
助成金額
745,000円 |
Fund Number: 19.06 |
|
ニカラグア・ワスパン郡の共同体における住民主体の水源地保全活動体制の構築 |
助成先●
特定非営利活動法人 おおた市民活動推進機構 |
助成金額
1,380,000円 |
Fund Number: 19.07 |
|
インドネシアにおけるパーム油生産影響調査およびFIT制度への提言 |
助成先●
国際環境NGO FoE Japan |
助成金額
1,500,000円 |
Fund Number: 19.08 |
|
北スマトラにおけるスマトラオラウータン及びタパヌリオラウータン保全支援事業 |
助成先●
日本オランウータン・リサーチセンター |
助成金額
1,500,000円 |
Fund Number: 19.09 |
|
インドネシアにおけるタイマイ生息状況調査および新規保全地の開拓 |
助成先●
特定非営利活動法人 エバーラスティング・ネイチャー |
助成金額
1,600,000円 |
Fund Number: 19.10 |
|
地域住民が実践する絶滅危惧種トラとの共存 |
助成先●
特定非営利活動法人 トラ・ゾウ保護基金 |
助成金額
1,000,000円 |
Fund Number: 19.11 |
|
アンダマン海メルギー諸島(ミャンマー)に生息するビロードカワウソの保全 |
助成先●
大西信弘(個人) |
助成金額
1,181,000円 |
Fund Number: 19.12 |
|
ケニアにおけるヒョウと人との関わりとその保全ーヒョウを取り巻く環境の変化と人々の生活から共存を考える |
助成先●
山根裕美(個人) |
助成金額
1,510,000円 |
|